日生の成長
生後5ヶ月をすぎて、日生さんも少しずつですが成長の兆しが見られるように。。。??
- 乳歯がほとんど抜けました~♪
おそらく後1本、上の犬歯が残っているだけ。
永久歯は惚れ惚れするほど立派で綺麗です。硬いものが齧れるようになったので
ガムをガジガジするのが楽しいようです。
以前は齧れずに舐めてた豚皮ガムもすごい勢いで齧ってますよ。ほっておくと完食してしまいますから取り上げなきゃなりません。
我が家では牛皮ガムは余り人気がないんです。。豚皮のガムは二人とも大好き。
月見さんも豚耳や馬アキレスなどしっかり固いものが齧れますよ。 - オナラが減りました♪
毎日毎日オナラしてましたけど、このところ少なくなってきてます。(スカンク仲間のシエル姉ちゃんはどうですか?) - ちょっとだけ、空気が読めるようになった。。!?
(私にとって一番嬉しいのはこちら)
例えば、、
●寝ている月見を踏まないように歩く。(時々やっぱり踏んでますが)
●月見のシッポや脚にじゃれない。
●月見がガムを噛んでいるのを横取りしない。
(じっと横に座って欲しそうに見てます)
●月見が食べ終わってから月見の食器を舐めに行く(もちろん何も残ってはいません、、、、)
●散歩から帰ったあとに水を飲むのは月見姉ちゃんの後。
すごいでしょ?自分が下なのを少し理解してくれたのでしょうか?
でも、まだまだ怒られてますけどね。
ヘソ天の月見と日生。いつも月見姉ちゃんに引っ付いて。。。。 - 人間が上なのを少し理解してきた?
人が食事していると二人とも寄ってきてオコボレをもらおうとテーブルの足元に座りますが
そこで、私が小さい声で「うー」って言うと、、、
月見は耳を倒してスゴスゴ離れます。が、日生は首をかしげるだけでねだり続けてました。ジーッと目を見つめても月見は反応しますが日生は全く理解してない様子。
それが、最近、同じように数メートル下がるように、、、目を覗き込むと自分から視線をはずすようになりました。
怒っている、、、のがわかるようになったんでしょうか?
以前は怒られていても「相手してもらえて喜んでる」感じでしたから。。
まだまだお子様の日生ですが、日々おこなれながらも色々覚えてるんですね。
頑張れ日生。
びよーん、、、でつ♪
毎日いっぱいおこられるでつ。
でも月見姉ちゃんの子分にしてもらえるまで頑張るでつ。
by 日生
« 今週の二人と私 | トップページ | 三重県、東京都で保護された迷子のシェルティ 無事保護されました。 »
あははっ。日生ちゃん、いいキャラしてますワン。
?
冒頭の写真、さわら君じゃなかと思っちゃいました。なんで似てるんでしょうね
いい先輩がいていいなぁ~。さわら君は猫らにパンチ喰らってます・・・。昨日は、ヤギのウンP喰ってママにしこたま怒られたようです。ヘチマはガジガジしても平気ですか?やってみよ~かな。
こちらも寒いですワン。
投稿: さわら父 | 2009年1月12日 (月) 06時13分
クールな部分とひょうきんな部分、二つを持っている日生ちゃん・・・可愛いです~。
色々と覚えてきてくれたり、甘え上手になってきたりとこの時期って赤ちゃんの頃とはまた違った可愛さがありますよね。
一番悪さをする困った時期でもありますけど~(笑)
日生ちゃんもスカンクさんだったんですね。
ルーパスのオナラ、一度も聞いたことがありません~。
たぶんすかしもないと思うんですよねぇ。
そのかわりジャンがブーブーうるさいです。
しかも臭いも・・・強烈です(汗)
投稿: ルーパスの母 | 2009年1月12日 (月) 09時51分
呼ばれた?!(笑)
シエルもスカンクなくなりましたよ~!時々ごくまれにん?!と思うこともありますが、今はないです。
どうもエビオスが原因だったのかも?!毎日コリーズにエビオスとスピルリナと煮干しとをトッピング?!してあげていたのですが、シエルにだけエビオスをやめてビオスリーにしたらなくなりました!なので多分ビール酵母がいけなかったのかも?!(笑)
日生ちゃん賢いですね~我が家はシエルが一番!って割り込んできてミカエル姉さんに叱られてます(^^ゞ
ご飯の時は遠目に見ていて強奪するようなことはありません。一応順番はわかるようで水飲みの順番は並んで待っています。ただ、おやつに関してはね~実力行使な部分がありますね~でも、少しずつですが、大人の階段を上っているようですよ。無謀なことはしなくなりました。一応ちょっと考えてから行動するようになりましたね。
日生ちゃんもスカンク卒業でしゅか?シエルも卒業でしゅ。一緒でしゅね~月見姉ちゃんは優しいでしゅか?アンジェ姉ちゃんは優しいけど、ミカエル姉ちゃんは厳しいでしゅ。でも、し~ちゃんも負けないでしゅよ。日生ちゃんも頑張るでしゅよ~!いっぱい思い出武勇伝作ってってマミーがいうでしゅ。日生ちゃんも一緒に作るでしゅよ!byシエル
投稿: 紫艶 | 2009年1月12日 (月) 10時22分
日生ちゃんもシエルちゃんも、着実にお利口さんになってきているのね
ギャオスは・・・遠慮という物を知りません。。。
ご飯は、自分のを食べ終わったら、ロイ兄ちゃんのに口を突っ込みます

右から左から、ナップとアレンに狙われて気の毒ロイちょんです。
だから、「お先に完食組み」は、キッチンに呼んで、二cmほどのジャーキーを米粒大にちぎってやり、ロイが食べ終わるまで確保しております
お水も、誰が飲んでいようがお構いなく、傍から顔を突っ込んで呑みます。。。
何をするにも『ギャオスが一番!』と割り込んできます。。。
叱られても叱られても ヘラヘラチキチキ・・・
ギャオスはワカチーの仔だっけ??と勘違いしそうです(笑)
そう言えばっ! うちもオナラが減ったような・・・
未だ時々臭いますが、一日に何回も嗅がされることはなくなったような・・・・
月見ちゃん、その後いかがですか?

吃驚しますよね。
日生ちゃんのパワーを分けてもらって、元気で長生きっ
がんばれ
投稿: chiaki | 2009年1月12日 (月) 10時40分
最後から2枚目のおもちゃを見つめる日生ちゃんが、すっごいうれしそ~ なのに対して、まったく興味なさそうなクールな月見ちゃんが、これまた可笑しい(プッ)
順位を理解するなんて、日生ちゃんおりこうさんですネ
怒っているように見えて、ちゃんと月見ちゃんが教えているんでしょうね。
いい姉妹になってきて、いいなぁ~~
投稿: JoshKaisMum | 2009年1月12日 (月) 11時30分
ひなちゃん、おりこうさんですね~♪
グングン吸収してるッて感じです。
だんだん月見ちゃんとの距離も縮んできてますよね。
うちはハナがゴハンの時はみおをケージに入れて、
ハナが食べ終わったら出しています。
ダッシュでハナが食べていた所へ行って、
おこぼれがないか確認してますよ~。
そして散歩から帰ったときの水はみおが先に飲んでいます・・・。(大汗
豚皮ガムってよさそうですね。
探してみようっと。
投稿: えっつー | 2009年1月12日 (月) 20時20分
月見ちゃんと日生ちゃんって、「親子でしょう?」
って言われませんか?
ふたりともすっかり落ち着いた表情をしてますよ!
日生ちゃんが空気が読めるようになったなんてすごすぎ~~~!
えらいわあ~~!!
一人っ子のアースなんて全くKYですもん!!
お父さんが娘のことをガミガミ叱っていても平気であいそを振りまきにいくので、ついついお父さんはニコニコしてしまうんですよ~~
娘にとっては、ラッキー!!
おならが減ったのも良いことでしたね!!
投稿: アースの母 | 2009年1月12日 (月) 21時07分
一枚目の写真さわら君そっくり?悪い顔してますねぇ(笑)
へちま、ちびっと食べてますが大丈夫そうです。買ってきてるので初めに一応つけおき洗いしてますが、自家製のものが手に入れば一番安全ですね。
ルーパス君オナラしないんですか。みんなするのかと思ってました。ニオイは強烈なので「すかし」してもすぐわかりますから。
ジャン君はイビキもかくのですよね、ちっちゃいけどにぎやかですね(笑)
シエルちゃんもオナラしなくなりましたでつか。日生もでつ。これで私達レディの仲間入りでつね。
ミカエル姉ちゃんは厳しくても、シエルちゃんには優しいお姉ちゃんがふたりもいるでつ。いいなぁ。
でも、日生頑張って月見姉ちゃんの子分になるでつよ。シエルちゃんもおもらしなおすの頑張ってね、日生もうれチッコなおしたいな、私達レディなんでつからね。
投稿: 月見&日生ママ | 2009年1月13日 (火) 14時57分
ロイ君は一番身体が大きいから怒れば誰もかなわないのに、争いごとが嫌いな優しい子なんですね。
困った顔してるだろうな~って想像してます。
オナラ減りましたよね、いつも間にかウンPまみれにもならなくなったし、、(笑)
月見、ご心配ありがとうございます。あれからは普通にしてます。でも老齢性ですから、、またあるかもしれないと覚悟はしてます。
私の心配をよそに本人は周りが優しくするので機嫌はとてもいいですよ。
でも、目開けて寝るのだけはやめて欲しいです(笑)
うちも、日生が月見の食べてるところへ鼻を入れるのでちょっと前までは別々に食べさせてたんですよ。
なにがきっかけかはわかりません。そんなに怒られたわけでもないし。。。
日生が月見の上位に立とうとしないかぎり様子見しようと思います。なので二人の食事中はドキドキ監視してます。
この頃日生のマズルが伸びてきたせいか、
「親子ですか?」と聞かれることもあります。
でも、良く知らない人はまず日生を見て
「この犬はなんですか?」って聞きますね(笑)
アース君はすっかりコリーの姿になって、絶対間違えられませんね。
「ラッシーだ」って言われますでしょ?
投稿: 月見&日生ママ | 2009年1月13日 (火) 15時11分